2020年08月02日
熱中症だったかも

いやぁ〜
この湿度と、暑さと、疲れで
熱中症だったかもー
そんなに暑さ感じなくても 結構 湿度でやられちゃった私
たまたま MCTオイルなんかも試しちゃってたもんだから
それで 体調狂ったか? お腹もおかしいのかな? 食欲わかないなぁ
なんて グダグダ
周囲の百合の花も加わって 尚更 集中力落ちるし 頭痛はしてくるし!
もし、コロナだったら 頭痛薬は危険⁈ と聞いてるから? 今飲みたくもないし
アッ 百合の花の匂いバンバンわかるから大丈夫か(笑)
とりあえず水分とって ボーーッと店番だけはしてました。
今日は、お休み日曜日(定休日)
ゆっくり 寝て回復したいと思います。
皆さんも、暑さもですが、湿度にもご注意を!
一度なると 熱中症になりやすくなります!
水だけではダメです! 身体の塩分濃度が薄まって回復しません!
更に胃が弱り水を受け付けなくなり嘔吐してしまいます。
山形各地、水害被害の片付けされてる皆さま、周りの皆さま 注意されて下さいませ!!
私は、予防にタオルに保冷剤包んで首に巻いてました。
いろんな対処法で 続く暑さ乗り切りましょう♡
2020年08月01日
2020年07月28日
2020年07月26日
フジツボを白くする方法


フジツボを買って食べました ♬
殻を 何かに使いたいっ!!
中をキレイに洗ったつもりでも
身が付いて残ってるーー!!
このまま使いたくはない!!
アナタなら どうする??
漂白剤につけちゃう?
煮立たせて 綿棒でこする?
私は、面倒くさそうなので
食べたまま 土に埋めて どん位かな〜 放置してました。
土の中のバクテリア 微生物に、隅のすみまでお掃除してもらいました( ^ω^ )
土を流せば、こんなに真っ白(^O^)!
水槽に入れて メダカの稚魚の棲み家にしよ〜♬
2020年07月18日
やっと咲き始めました


フワッと香りがして
ふと、庭に出てみれば
八重咲き百合さん(^ ^) おはようさん ♪
これでも まだ 中には(°▽°) つぼみ!
どんだけーーー(≧∀≦)
今年になって 初めて植えた
八重咲きのオリエンタルリリー
ホントは秋植えらしいけど、 春に球根見つけて急いで植えた(*^_^*)
元気に咲いてくれて ありがとう(╹◡╹)
2020年07月15日
味噌汁の具に

今夜は、
オカワカメ汁に する〜♬
別名 ぬるっぱ 雲南百薬 丘わかめ アカザカズラ
簡単便利栄養豊富!
マグネシウムは、レタスの8倍、銅はキャベツの8倍!!血管の生成に役立ち、正常に流れるようにしてくれるので動脈硬化の予防に期待できます。
また、骨や筋肉の機能を正常にする働きや、善玉コレステロールを増やしてくれるので、体の不調を全体的に改善してくれそうですね。
亜鉛はニラの2.5倍!!細胞分裂と新陳代謝を促す働きがあり、新しい細胞の生成に深く関わっているので、傷の治りや体の機能の改善に役立ちます。亜鉛が不足すると、味覚障害や肌荒れ、髪の毛の質が低下し、抜け毛も引き起こす可能性があります。肌や髪の毛を美しく保つためにも、亜鉛の摂取は欠かせませんねカルシウムはピーマンの6倍!!骨や歯を形成、白血球の食菌作用を助ける働きがあり、骨粗そう症・気管支炎・胃潰瘍などに効果が期待できます。不足していると、イライラしやすくなってしまうので、精神面を安定させるためにも必要な栄養素です。
ミネラル おかわかめには、ミネラルが豊富に含まれていて、免疫力や血液、筋肉といった体づくりに役立ち、精神面の安定にも効果が期待できます。また、美肌やアンチエイジングにも効くので、女性にはうれしいですね。体内で作ることができないミネラルは、日々の食生活が鍵です。さまざまな成分が、お互いの働きをサポートしているので、まんべんなく摂取できるようにしたいですね。
ビタミンA 目や胃腸、肺の粘膜を強化する働きがあります。特に目の粘膜や視力の健康維持に役立ち、眼精疲労やドライアイといった症状の改善に期待できます。 また、ビタミンAは美肌づくりにもよいとされていて、肌を乾燥から守ってくれるんです。って!
コレと、ヒョウのお浸しか?
あと オカズ何食べよう(≧∀≦)
2020年06月29日
2020年06月15日
2020年06月14日
ユスラウメ♬

ユスラウメは、肩こり、冷え症にもイイらしい(^^)
このまま食べるのが1番好き♡
サクランボにも似た味 優しい味
残ったら ジャムにして 楽しもう♬
iPhoneから送信
2020年06月03日
2020年04月25日
2020年04月21日
2020年03月22日
2020年03月03日
2019年12月23日
室内ビニールハウス♪

寒くなってきたので、
外の植物の大移動中!
窓ぎわに、使わなくなった室内物干し竿
に、棚作って
ビニール張り巡らせて
暖房の無い部屋でも
夜中5度以下にはならないんじゃないかな♬
陽が当たらないと
徒長しちゃうのが哀しくて
『おはよー♪』って
毎日のカーテン開け閉め欠かせません(^-^)
2019年11月16日
多肉植物な寄せ植え

寒くなってきましたね!
植物達も そろそろ冬支度
紅葉し始め 可愛さ倍増o(^o^)o
日向ぼっこもさせたいけれど
夜中の冷え込みも 気になるところです。
店頭にある デカい松の盆栽に水やるついでに
ついつい多肉植物にも水をあげてしまう父
根腐れしちゃうから も少ししたら
撤去させなきゃだわ ('ω';)
.
2019年11月04日
2019年10月30日
2019年09月13日
四角豆と沖縄スズメウリ


沖縄の植物が好き~♪
ウェ~イ♬
夏は暑かったからね!
形が面白く、
豆はサヤも柔らかく
美味しい(´▽`)ノ
見た目も 可愛い
オキナワスズメウリ
今年も クリスマスリース
作ろ~o(^0^)o