2008年01月08日

セレベスってなんだべす??



聞いたことない ものですが



じーーっと 見たら




芋のようです。





もうちょっと 説明が欲しいですョ 。




セレベスの名前の由来も 気になり ま す で す・。・/



Posted by 藤丸 at 19:48│Comments(16)
この記事へのコメント
私達みたいな☆セレブが食べる芋でねが!?
Posted by リサナママ at 2008年01月08日 20:35
サトイモの新しい品種?
Posted by ざいご at 2008年01月08日 20:44
あっ!

セレべス!

しかも千葉産!!

(照)
Posted by とーやす。 at 2008年01月08日 21:16
リサナママ♪
んだべす♪
そう思うべっす^・^
んだど思ったんだべず!


ざいごちゃん♪
見た感じ でっかい里芋
売れないのか?!
見切りワゴンにありました…



とーやすちゃん♪
知ってるんですか?!
まさか 無人島に行ってる??

・。・主食かっ!?
Posted by 藤丸 at 2008年01月08日 21:22
鯉の何かだと思ったら芋?
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月08日 22:27
婆薔薇ちゃん♪
ヘルペスじゃないですよーーーー‥!!
Posted by 藤丸 at 2008年01月08日 23:33
セレベス(赤芽芋)
インドネシアのセレベス島から伝えられた里芋

芽が赤いのが特徴

普段の里芋とはまた違った食感でウマイらしいです
Posted by ガジラ at 2008年01月08日 23:56
ガジラちゃん♪
食べたことあるのーー(@。@☆?
とーやすちゃんとーーー?


(・。・)年末に?





(__)ヾ(^_^)

おおみそかっ!!
Posted by 藤丸 at 2008年01月09日 00:04
煮崩れしやすい  芋だそうです♪   あはは♪

書いてあります♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年01月09日 00:07
セレベス 食べたことないです!

芋ですか♪
Posted by ゆえ at 2008年01月09日 00:12
プリーズちゃん♪ゆえちゃん♪こんばんは〜(^o^)ノ☆
そして おめでとーー!!
やっぱりねっ♪
ゆえちゃんのあの写真も深かった☆ なんか大好き 不思議なフォトでしたよね!


形のいい芋でした!
煮崩れってのが引っかかるけど…リベンジしてみっかな^∇^;

誰か 本当に食べた人現れないの〜?
Posted by 藤丸 at 2008年01月09日 00:31
なんかうつみみどりがケロンパと呼ばれるのと一緒なのかしら(((゜д゜;)))
Posted by すみこ at 2008年01月09日 04:35
あれれ すみこちゃん♪
そちらの主食でもない?
黒柳徹子がトットちゃんみたいなもんかなぁ〜

口の周り、痒くなりそ~。~;
Posted by 藤丸 at 2008年01月09日 06:17
おはようございます♪

以前レストランで芋の揚げ物が出たのですが、
お店の人がセレベスという芋だと言っていました。

京芋に似た味で、大きいので調理し易いとのことですが、
原産地ではどんな食べ方をするのでしょうね???
Posted by バック at 2008年01月09日 09:47
コメントありがとうございました♪


セレベスってなんだべす?

このタイトルウケました(笑)


なにやら里芋チックですよね( ・_ゝ・)
一度食してみたいものです♪
Posted by ★love★★love★ at 2008年01月09日 09:48
さすが出没好きのバックちゃん♪
しかも揚げて食してるとは 洒落てるぅ~・~♪
うん!デカかった
輪切りにして揚げてみようか?!



loveちゃん♪んちゃ!
ジャスコの野菜売り場にあったよ!
そちらのジャスコにもあるかもね^=^/
Posted by 藤丸 at 2008年01月09日 10:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。