スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2020年12月22日

鬼滅パワー☆藤棚ライトアップ










山形市十日町の第二公園、通称 汽車ぽっぽ公園

その公園内の藤棚がっ (゚∀゚)!!

今日から、ライトアップ 〜/☆

藤の花のイルミネーション〜☆ヽ(´▽`)/☆



藤棚の光に包まれて

鬼滅の刃の機関車 眺めれば〜

なんだか、パワーが みなぎって くるーー!


子供の頃から遊んでた 身近な公園が、

日の目を浴びてる(°▽°)

よもやよもやだぁ〜★

       ヽ(´▽`)/ 行ってみよ〜♡


  


2020年11月15日

鬼滅の刃のSLが山形に(°◇°)!



山形新聞見てビックリ!!

子どもの頃から遊んでた山形市街中の第二公園 
シュシュポポ公園の機関車が∑(゚Д゚)


新聞に取り上げられてるーー! 鬼滅の刃のSL♡!


山形駅からも近いし、そばには蕎麦屋第二公園山長もあるし


こりゃ賑わう場所になっちゃうねー♬



ついでに、刃物と言ったら 藤沢刃物店にも 足を伸ばしてくださいませ☆

玉鋼は、パワーストーンでもある⁈



山形市三日町二丁目  刃物と道具の

藤沢刃物店






.
  


2020年11月05日

銀杏並樹


見ごろ ギリギリ(^ ^)

天童総合運動場へ どうじょ〜☆

撮る人、拾う人、歩く人 

紅葉を楽しむ人で いっぱいでした☆  


2020年09月22日

ダンボルギーニ!


凄いの作る人いるもんだねーー(*゚∀゚*)

女川へ行って来ました

なんと!
段ボールで作ったランボルギーニがありました

裏の駐車場には、本物が置いてあったりも.\(( °ω° ))/.:

他にも、虫や小物 組み立てキットも(^^)

久久に海も見れたし、海鮮丼も美味しかった〜♬
帰りは、アウトレットや 杜の市場にも(^ ^)




  


2020年09月22日

酒田・山形♬


今日は♬





iPhoneから送信  


2020年09月15日

プペルバス



時間に ご注意ください


iPhoneから送信  


2020年06月11日

ショック( T_T)


昨日 銀行の帰り道 
プチフリポン (芳紅庵たかはし)の前で、カステラ振る舞いしてた( ・∇・)十日市♪

ラッキー!

ふわふわのカステラ頬ばりながら渡されたのは

(OvO)喉に詰まりそうな衝撃!!

な! なぬーー・・・


今月6月末で閉店してしまうそう∑(゚Д゚;)


泣けてくる  (ToT)泣けてくる


ワッフルも、シュークリームも好きでした♡


今月末まで 通いますわ



ウチの店の前も 更に 人通り少なくなっちゃいますな( ; ; )





iPhoneから送信  


2020年05月06日

花を頂きました(^o^)


道に発見!

お花の ドライブスルー(今だけ!)


エスパッソ ダ フロールさん

ありがとう!!

アナタも見つけたら 是非♡





頂いた思いを

次に、

誰かに、

繋げよう♡




山形市千手堂200-1 千手観音近く

エスパッソ ダ フロール

創作花が堂々として凄いよ!









  


2020年04月17日

のぼり藤(ルピナス)


お家に花を飾りましょう

    こんな時こそ 玄関に 心に 花を

藤沢なので、のぼり藤〜 (^^ゞ

 お花の生産者 山辺のBouffier(ブフィエ)さんとこのルピナス(のぼり藤)



さりげなく自然に この時を落ち着いて
 楽しみながら 今、生きてる事に感謝して♡


  


2019年12月01日

東北芸工大に来ています

早く来過ぎたみたい



ヨガは10時から


販売は、11時からのようです
(おっちょこちょい)  


2019年09月30日

風神雷神ブーム?


コストコも どこも

消費税増税前で
   混んでますね


だいぶ前ですが、
お買い物袋が安かったので
( ´艸`)

風神雷神と富士山


ちょこちょこ 

  あちらこちらで最近

風神雷神の柄をよく見るもんで

私も 写真をば。   


2019年09月29日

多肉植物買いに♪

目立たないけど、多肉植物が豊富♪

昨日、今日 山形市ラナさんも、仙台からもお店が加わって出店中 

面白いのや、ご立派なのがいっぱい(*'▽'*)

もちろん 寄せ植えや室内に置きたくなる多肉植物やセダムもわんさか

食虫植物は まだちと高いかな


育て方も 質問すると教えてくれる


天気も降らず晴れず丁度いい





天童市 種苗七福心  


2019年09月16日

可愛い~本物じゃないよ

生きた金魚じゃ
    ございませんよ

透明樹脂にアクリル絵具の手書きの金魚

すごいね~

感動するね~!


山形は東根市 まなびあテラス
金魚絵師 深掘隆介展

10月20日まで


ついでに、村山のバラ公園にも行ってきた\(^o^)/
何年ぶりだろう


薔薇の香りに うっとり♡  


2019年09月15日

お友だちのお宅で

お店や飲食店では
     ございませんよ



マダム~♡
 元気になられてよかった♪



いただきま~す!











  


2019年09月12日

さんま祭り(霞城公園)

今年こそは

行ってみたい!!


毎年、恒例

気仙沼の秋刀魚

  さんま祭りでござい!


2019年令和元年
   9月22日 10時半より


他にもいろいろあって楽しめるみたい
  


2019年08月25日

美術館の後に

今日まで開催

山形美術館にて

ロマンティックロシア



最終日、やっぱり観たいぞな!

裏の駐車場に駐めて

時間気にすること無く

ゆっくり観てきました♪


帰りに、ふと目に付いた
(*'▽'*)美術館裏の雑貨屋さん



中には、面白いもの、見たこと無いもの、かわいいアクセサリーも、いろいろ有りました


置いてある椅子や手すりもお手製らしく 興味津々

またお邪魔しよう♬



hair & zakka チャムChum

山形美術館裏 山形市大手町2-51
  


2019年08月15日

お疲れさまでした♪

花笠祭りも無事、
踊りきり

途中の声援、
カメラ撮り

疲れた顔に 
 笑顔が戻るきっかけ
頂きました


手前の子ども達が
暑さに 足が進まず

先頭軍団と あれよあれよと距離ができ(^-^;
焦りと汗で アセアセでしたww

私の並び、隣の酒屋親子はインタビューされた♬ 
もしかしたら 私も踊ってる風景に 映ってたのかな



9月末は、 酒田へ

  行けたらいいな~♪  


2019年07月15日

tapiocaman

山形市青田に居たよ♪

タピオカミルクティー


昨日は、娘にせがまれ

天童まで(汗)

琥珀は、激並びで諦めました


コチラは 10人前後^-^


ラッキー♪


マックスバリュー青田店交差点の南方面 気がるにろばた焼きの向かい側近く。

車屋さん?の駐車場にて  


2019年07月05日

西野亮廣in山辺

今から

((o(´∀`)o))ワクワク  


2019年06月27日

肉三昧♪

食べるのに忙しくて

 写真少な! ですが、


くま鍋、熊焼き、
  豚足に、合鴨
鶏に ホヤに たまらんたまらん(*´ω`*)パクパク


そして
〆は、数量限定、天保蕎麦!
争奪戦 (笑)




今日は、ほのかに香りだけが残ってるかも?


何でも調理が上手いんだな〜


忘れモノ取りに

 樹氷ラーメン食べに行くかな♪










´